ポタラ宮
紅宮と白宮から成るポタラ宮は1994年にユネスコ世界遺産に登録されました。白宮(ボタン・カルポ)ではダライラマ法王の居住と政治的な執務にあてられ、紅宮(ポタン・マルポ)は宗教儀式や仏事が行われる場所です。ポタラ宮には各階に王堂や礼拝堂、図書室、小さな美術品陳列室、曲がりくねった廊下があります。
入場は毎日2,000人限定で、入場券は48時間以内までの予約が必要です。
ノルブリンカ宮
ノルブリンカ(宝石の園)は、1780年代から1959年に第14代ダライラマがチベットから亡命するまで、ダライラマの夏の離宮として使用されていました。ポタラ宮の歴史的遺跡群の一部としてユネスコ世界遺産に登録されました。1755年、第7代ダライラマによって建築され、政治や宗教活動の場として使われていました。独特なチベットの宮殿様式を表し、敷地面積は約36ヘクタールにも及びます。ノルブリンカはラサの西側に位置しており、ポタラ宮の南西部まですぐの距離です。
大昭寺
ラサの八角街にあるジョカン寺(大昭寺)は、チベットで最も神聖で重要な寺院です。インドのヴィハーラや中国の唐王朝、ネパールの建築様式が融合されています。大昭寺はソンツェン・ガンポ時代に建築されました。伝説によると、ソンツェン・ガンポの2人の妻である唐朝の文成公主とネパールのブリクティー王女のために建てられたと伝えられています。2人の妻は花嫁持参金の1部として中国やネパールからチベットへ重要な仏像や仏画を持ってくるよう頼まれました。