唐山は、「北京東部の宝島」として100年の歴史を持つ中国北部の沿岸都市です。北は燕山山脈、東は秦皇島市、西は北京に、南は渤海に囲まれています。唐山は、中国北部や北東地域を結ぶ戦略上重要な地域に位置しています。
唐山は、炭鉱業や重工業で重要な都市であり、「中国の近代工業のゆりかご」としても知られています。1976年の破壊的な地震の後の再建の取り組みが評価され、1990年には国連により「国連人居賞(Habitat Scroll of Honour
Awards)」を受賞しています。
唐山には、ユネスコ世界遺産であり中国で最大級の皇帝記念建造物である清東陵などの観光名所があります。夏には、都市の南部までの沿岸の景観を楽しむことができます。
唐山には、「貴州省東部の三大花」として知られる中国評オペラ、影絵、楽亭ドラムの拠点地としての豊かな文化の歴史もあります。