現地の人々にも 旅行者にも人気のショッピングスポット、手工芸品マーケット。軒を連ねる数々のショップで、美しい装飾品やサロン、おみやげ品をあれこれ迷う 贅沢な時間を楽しめることでしょう。 マーケットには、エキゾチックな木のお面や額縁、見事な壁パネルなど、 多種多様な木彫り工芸品も並んでいます。
1985年に建てられたこの博物館複合施設は、かつてイギリス領北ボルネオ知事のイスタナ(官邸)があった場所に位置し、本館、科学・教育センター、ヘリテージビレッジで構成されています。
特に自然史、陶磁器、民族誌、考古学の展示品が並ぶ展示室など、館内には数多くの展示室があります。
博物館の敷地に佇むヘリテージ ビレッジでは、サバ州の各先住民族グループのさまざまな伝統的家屋に入って見学することができます。ここでは、文化イベントも時折開催されています。
大半のタム(地元の市場)と同様に、地元の人々が商売をしながら交流する姿を見ることができる絶好のスポットです。新鮮な農産物が並ぶほか、バンバンガン(食事の付け合わせにする、マンゴーに似た酸味のある果物を瓶詰めにしたもの)などの当地の旬の味や「タパイ」や「リヒン」として知られている、お米で作られたお酒も各種手に入ります。衣料品から家畜まで何でも揃うこの市場ならではの、唯一無二のショッピング体験をお楽しみいただけます。市場は、水曜日の午前6時から午後2時まで開かれています。
毎週日曜日の朝、ガヤストリート全体が通行止めになり、ストリートフェアが開かれます。コタキナバル滞在中に、ぜひ訪れたいマーケットです。このストリートフェアでは、興味をかき立てられる商品がいろいろ売られています。アートや工芸品、バティックサロン、靴、果物や花、ご当地のスナックやケーキ、アンティーク、お土産品からペットやハーブまで、地元の文化やライフスタイルを実感するには最高の場所です。このストリートフェアは早ければ午前6時に始まり、午後1時に終了します。